
2018年04月29日 全国コウノトリ目撃情報
富山県 27日
27日に 富山県で1羽確認しました。足には黄色の環が2つついていました。昨日戸島の留守電に富山県の清水さんが連絡をくださっていました。 島根県雲南市 29日
今日も げんきくん ファミリーの様子を見に行きましたが雛は4羽とも元気です。
加茂町 三代の斐伊川でJ0135が目撃されていますが自分が行った時には居なくなってました。
松江市の石原さんより連絡をいただきました。 07:19 観察開始時:げんきくん(J0118)が在巣
07:47 げんきくん巣繕い
07:58 げんきくんが近場に巣材を取りに行く(巣は4羽のヒナのみ)
08:00 げんきくん枝を咥えて帰巣
08:34 げんきくん近場に巣材を取りに行く(巣は4羽のヒナのみ)
08:37 げんきくんが下草を咥えて帰巣
08:43 J0051(メス)が帰巣。げんきくんと交代
10:02 げんきくんが帰巣。J0051(メス)と交代
10:39 げんきくんが吐き出し及び食べ戻し
11:46 J0051が帰巣
11:47 げんきくんが巣から飛去。
11:53

2018年04月28日 全国コウノトリ目撃情報
和歌山県有田川町 27日
本日夕方 またまた7日振りに J0168 (かける君)と会う事が出来ました。
今は此方 ミカンの開花の時期になり 写真下は ミカンの開花状況でかける君もミカンの花の香りを感じてくれてると思います。有田川町の岩崎さんより連絡をいただきました。 「おっちゃんのブログ」へのアクセスもお願いします。たくさんの写真がアップされています。
https://blogs.yahoo.co.jp/biwachan61/15701559.html 島根県雲南市 28日
05:50 げんきくん(J0018)在巣
07:18 観察開始時:げんきくん在巣
07:19 J0051が下草を咥えて帰巣
07:22 J0051が巣から飛去
07:42 げんきくんが吐き出し及び食べ戻し
07:45 げんきくんが巣繕い
08:31 ヒナの1羽が毛繕い
08:40 観察終了
5日前に観察した時と比べて、ヒナは随分大きくなっていました。
他の観察者から聞きましたが、J0051が巣から採餌に出ると長時間戻らないそうです。
げんきくんは、

2018年04月27日 全国コウノトリ目撃情報
北海道中川郡本別町 26日
26日 北海道中川郡本別町で2羽確認しました。大きく旋回して飛んでいました。北海道の連絡をいただきました。 福井県越前市 27日本日、越前市にてJ0078 とJ0098の2羽を目撃。2羽は人工巣塔上でとても仲良くしており、このまま定着してくれればいいのにと思いました。静かに見守りたいと思います。越前市の古木さんより連絡をいただきました。 兵庫県養父市八鹿町伊佐 27日
今日の伊佐コウノトリ情報
朝6時頃の映像です。J0013と足環なし。 足環なしの行動について。
「足環なしが 山に入っている」で良いのでは。 他のコウノトリでもあります。
伊佐コウノトリ保全隊より連絡をいただきました。 島根県雲南市 26日
26日 雲南市にてJ0135を確認しました。雲南市の大坂さんより連絡をいただきました。 滋賀県長浜市 23日
J0126J0167J0178が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-cat

GPS情報 J0097♂ 2018.4.18.18:00~2018.4.25.16:00
GPS情報 J0097♂ 2018.4.25.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町町分 2018.4.18.18:00~2018.4.25.16:00
2018年04月26日 全国コウノトリ目撃情報
千葉県千葉市 22日
12:00~13:00頃 千葉市緑区あすみが丘上空を1羽飛んでいました。昭和の森方向へ飛んでいきました。。千葉市の方より連絡をいただきました。
兵庫県養父市八鹿町伊佐 26日
今朝6時頃の伊佐コウノトリ情報
一羽は巣塔で抱卵。もう一羽はコウノトリ放鳥拠点横で採餌。
伊佐環境保全隊より連絡をいただきました。
福井県越前市 26日
J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。
https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33519401.html 京都府京丹後市久美浜町 25日26日
25日J0099J0121と永留巣塔・市場巣塔伏せる各1羽の4羽
26日J0099J0106J0122J0160と永留巣塔伏せる1羽の5羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblo
2018年04月25日 全国コウノトリ目撃情報
福井県越前市 25日
J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。
https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33518361.html 徳島県鳴門市 24日
J0044と足環が付けられたヒナ2羽が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。ヒナの体重足環の色が載っています。
https://www.facebook.com/narutostork 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 25日島根県雲南市
J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 GPSは不通のようです。
J0138(たからくん) 24日徳島県鳴門市
J0139(さきちゃん) 25日秋田県大仙市
J0168(かけるくん) 24日和歌山

2018年04月24日 全国コウノトリ目撃情報
島根県雲南市 22日23日
2018年4月22日(日)
08:36 J0118げんきくんが巣に立っている。
09:03 げんきくんが何かを追い払いに巣から飛び立つ(巣はヒナのみ)
09:04 げんきくん帰巣。
09:11 J0051が帰巣しげんきくんが巣から出る。
09:50 J0051が吐き戻し。
10:30 げんきくんが帰巣しJ0051が巣から飛び立つ(交代時間1:19)
4月23日(月)
08:47 げんきくんが巣に立っている。
11:05 J0051が巣に立っている。
11:29 J0051が吐き戻し。
11:35 J0051が伏せる。
11:48 J0051が立ち上がる。
11:50 げんきくんが帰巣してJ0051が巣から飛び立つ。
14:30 近くの山にJ0051が降りて巣材を咥える。
14:34 J0051が枝を咥えて帰巣し、げんきくんが巣を飛び立つ(交代時間2:44)
14:34 げんきくんは、近場の水張り田んぼに降りる。
やっとヒナの小さな頭が見え隠れするようになりました。
巣を出て戻るまで
2018年04月23日 全国コウノトリ目撃情報
福井県越前市 23日
J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。
https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33516150.html 沖縄県宮古島市 19日20日21日23日
19日20日佐和田でJ0067
21日伊良部島でJ0067が目撃されています。
23日J0067が目撃されています。詳しくは、「宮古島通信」へのアクセスをお願いします。
http://miyakojimatuushin.blog.fc2.com/blog-entry-780.html 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 4月23日現在
http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 22日茨城県神栖市付近
J0117(翔♂) 22日高知県高岡郡四万十町付近
J0127(きずな♂) 22日福島県南会津町付近
J0128(ひかる♂)

2018年04月22日 全国コウノトリ目撃情報
滋賀県長浜市
今朝はコウノトリの観察に出向き、3羽を撮ることが出来ました。
毎日のように観察しているとそれぞれの性格も観察の一助となります。
J0167とJ0178は人懐っこく近付いても平気で、更には近付いてきますがJ0126は少々シャイな性格で車や人が近付くと(可成り離れていても)飛んでしまいます。
ただ、電柱に留まっている時は動じないようで「また来たか。」と言うような目つきで見ています。
戸島生まれのJ0126、若くてなかなかハンサムです。
豊岡を始め旅先でもモテモテだと思います。
湖北でも幼鳥2羽の良きお兄さんとして慕われているようですよ。
そのJ0126を始め、J0167、J0178が比較的綺麗に撮れましたので、湖北での元気ぶりを見てください。
田んぼには水が張られ、3羽は待っていましたとばかり周辺の田んぼを飛び回っていました。
コウノトリがいる光景は何回見ても素晴らしいです。長浜市の川上さんより連絡をいただきました。 和歌山県有田川町 20日
本日夕方 6日振りに J0168かける君に出会う事が出来ました。
殆
2018年04月21日 全国コウノトリ目撃情報
福井県越前市 20日21日
J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。
https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33513121.html
https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33514067.html 滋賀県長浜市 19日
J0178が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html 京都府京丹後市久美浜町 20日21日
20日J0050J0099J0106J0121J0122J0160足環なし1羽の7羽
21日J0087足環なし1羽と市場巣塔1羽の3羽が目撃されています。詳しくは、
「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.ht