top of page

J0205♀ひかりちゃんも元気に旅を続けています。

  • 執筆者の写真: ktabiraki
    ktabiraki
  • 2021年2月2日
  • 読了時間: 1分

2018年9月に越前市より放鳥されたJ0205♀ひかりちゃんも元気に旅を続けています。

2019年12月~1月に城陽市で観察されていた稲田さんより

今年も飛来情報が届きましたのでお知らせいたします。

付近の田んぼにも降りて、食事をしているとのことです。

昨年報告の場所(旧城陽警察署前)から数キロ圏内です。


城陽市寺田島垣内文化パルク城陽 南がわ付1月29日金曜日、昼12時初確認

30日土曜日、昼12時から夕方まで。

京都府城陽市島垣内73-4の鉄塔上で確認しました。

近所の方によれば、29日から昼間は毎日来て寛いでいるようです。

付近の田んぼにも降りて、食事をしているとのことです。

前回報告の場所(旧城陽警察署前)から数キロ圏内です。

ひかりちゃんは昨年の2月13日~16日まで、和歌山市で確認されています。

このあと、昨年のコースを辿るでしょうか。

バレンタインデーには、和歌山市有田川町で過ごしているJ0168♂かけるくんのもとへ

飛んで行ってくれることを期待しています。


かけるくんは、有田みかんで有名な有田川町がお気に入りで、2017年10月から有田川町周辺で過ごしています。

越前市の取り組みと有田川町で過ごすかけるくん、見守ってくださる皆さんに感謝して

皆の力で、みかん畑の風景の中に、かけるくん専用の人工巣塔が立てられるといいですね。



 
 
 

最新記事

すべて表示
コウノトリ全国一斉調査のご協力のお願い

3月22日(土) 明日、3月23日(日)年に一度の「全国コウノトリ一斉調査」を開催いたします。 皆さんのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。 いつも顔を合わせているような、地域の顔なじみやその土地になじんできている子たち、はたまたふと出会う事のある冒険中の新顔さん、長期...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page