静岡県磐田市にJ0128が飛来!!
◎福井県越前市 6日 J0041が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 http://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/32930385.html ◎静岡県磐田市 3日5日 3日J0128足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「遠州地方の野鳥・昆虫」へのアクセスをお願いします。 http://takapy77.blog.so-net.ne.jp/2016-12-06 5日二之宮の大池でJ0128足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「静岡新聞」へのアクセスをお願いします。 http://www.at-s.com/news/article/local/west/308141.html ◎滋賀県高島市安曇川町 4日5日 2羽が目撃されています。詳しくは、「毎日新聞」へのアクセスをお願いします。 http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20161206ddlk25040523000c ◎和歌山県和歌山市 6日 J0057他1羽が目撃されています。詳しくは、「樹々のひかりNo3」へのアクセスをお願いします。 http://wakayamastork3.ikora.tv/ ◎福岡県直方市 3日 J0105J0112の様子がアップされています。詳しくは、「YAMAP」へのアクセスをお願いします。 https://yamap.co.jp/activity/605468 ◎兵庫県立コウノトリの郷公園 長距離移動情報 http://www.stork.u-hyogo.ac.jp/posts_long_distance/3087.html J0013他1羽 4日兵庫県赤穂郡 【4日の追加情報】
コウノトリ目撃情報 2016年12月4日 11:15 出石町袴狭人工巣塔にコウノトリいない。 ◎出石町田多地パナソニック工場東側の電柱上にコウノトリいない。 11:18 田多地パナソニック工場西側の電柱上にコウノトリいない。 11:26 出石町小野川ショートカット法案寺橋たもと近くの右岸堤防上に車を停めて嶋の田を見ていると、小野川ショートカットから?コウノトリ1羽とサギ2羽が飛んで出てきた。コウノトリは嶋と袴狭の田の上空を旋回し、嶋の田に下り立った(11:29)。少し歩いて立ち止まり、羽繕いを始める。J0428と確認。 11:40 J0428、同田でたたずみ?羽繕い?している。 11:41 袴狭人工巣塔上にコウノトリいない。 11:42 小野川と入佐川の合流部(出石町宮内出石浄化センター北)にコウノトリ1羽が立っていた。 11:43 同合流部にもう1羽のコウノトリが下り立った。 11:44 J0428がいた嶋の田にコウノトリいない。 11:48 J0428がいた田から西へ1もしくは2枚目の田にコウノトリが立っていた。 11:50 小野川と入佐川の合流部にコウノトリ2羽がたたずんでいる。 11:53 同合流部でコウノトリ2羽、たたずみと各自羽繕い。2羽は、J0428とJ0500と確認。2羽の距離は3-4m。J0500は左足で片足立ち。 12:03 J0500、片足立ちのまま、周囲を気にして見始めた。その後、J0428もキョロキョロし始める。 12:04 同合流部にサギが飛んでくる。J0428、飛ぶ→ひぼこ橋の方へ。J0500も飛ぶ。堤防陰で2羽の姿が見えなくなった。 12:07 J0500、J0428は水中をつついて探索しながら、同合流部の方へ出てきて姿が見える。2羽は2-3mの距離で一緒に採食している。J0500が1回何かを食べたのを確認。 12:10 J0500、J0428、同合流部の草のある部分から開放水面に出てきて、立ち始めた。 12:13頃 嶋の田の11:48にコウノトリを見た辺りの田にコウノトリ見当たらず。 12:14 嶋の田の南北に流れる川の西側でコウノトリ1羽が飛び、田面に下りた。 12:15 同コウノトリが上記の南北の川に入る。 12:16 小野川と入佐川の合流部でコウノトリ2羽立っている。 12:17 12:15の南北の川にJ0363が立っていて、歩き出した。水深約30cm。 12:22 出石町伊豆 ラジオ関西電波塔西の電柱上にコウノトリ1羽がとまっていた。もう1羽、東浦横の円山川右岸道路上を低空飛行で横切り、五条大橋の上流の浅瀬上を飛行。その後、東浦湿地に下りたもよう。 12:24 出石町伊豆人工巣塔上にコウノトリ1羽(のもよう)が立っていた。ラジオ関西電波塔西の電柱上、コウノトリ1羽いる。 12:28 河谷新巣塔上にコウノトリ1羽いる。 12:29 百合地人工巣塔上にコウノトリいない。 12:34頃 祥雲寺人工巣塔(郷公園西公開ケージ前)にコウノトリいない。東公開の南の道路付近にコウノトリ1羽が立っている。 12:49 祥雲寺人工巣塔上にコウノトリ2羽いて、クラッタリングしている様子。 12:55 同巣塔上にコウノトリ3羽が立っていた。 13:24 同巣塔上にコウノトリいない。 13:45 赤石人工巣塔上にコウノトリいない。 14:29 百合地付近を西→東へ飛んでいくコウノトリ1羽がいた。 14:30 J0025が百合地北の田にいた。冬期湛水田。 14:33 J0025、歩き出し、田面で採食始める。 14:59 河谷新巣塔にコウノトリいない。 15:00 百合地巣塔にコウノトリいない。 15:04 庄境人工巣塔にコウノトリいない。 15:06 祥雲寺人工巣塔にコウノトリいない。 16:58 栄町団地周辺の電柱上、アンテナ?上にコウノトリ3羽いる。栄町集落の電柱上にコウノトリ2羽いる。天気は雨。 16:59 祥雲寺東の山際の人工巣塔上にコウノトリ1羽いる。祥雲寺人工巣塔(西公開ケージ前)にコウノトリ1羽が立っていた。 17:05 祥雲寺人工巣塔上にコウノトリ3羽が雨の中立っていた。ねぐら入りか? 17:09 庄境人工巣塔上にコウノトリ2羽が立っている。 22:25 出石町田多地パナソニック工場西側の電柱上にコウノトリいない。 22:44 田多地パナソニック工場東側の電柱上にコウノトリいない。 22:53 出石町袴狭人工巣塔上にコウノトリ1羽いる。ねぐら入りのもよう。天気は雨。(以上 コウノトリ・フロンティア)