京丹後市久美浜町市場人工巣塔の巣台を架け替えました。
1月6日(金曜日)の午前 京丹後市久美浜町市場人工巣塔の巣台を架け替えました。
巣台の周りには 20年くらいは枯れないと言われている椿の木で囲われています。 昨年末より、知恵を出し合い巣台の中を検討してきましたが 野村会員が日ごろの観察の中から コウノトリが好んでくれそうな巣台をつくられました。
みんなで運び、業者の方に巣台を架け替えてもらいます。
レッカー車も使い、巣台を止めていきました。
横にある木柱の巣は、撤去する予定でしたが 12月30日より木柱の巣で 福田ペアが塒入りをしているため 様子を見ることにしています。
色が少し気になっていましたが こうして大空に立向かって立つと 爽やかで、いい感じに見えます。 風もなく、穏やかな寒さの中で 無事に作業が終わりました。 寄付金をいただいた あおいほけん(甲南アソシエイツ株式会社) 運送費を募金してくださった皆様 ありがとうございました。