top of page

2017年08月26日 全国コウノトリ目撃情報

  • コウノトリ湿地ネット 全国コウノトリ情報より(永瀬)
  • 2017年8月27日
  • 読了時間: 1分

養父市伊佐 6時頃、 放鳥拠点付近や居そうなところを回ったが二羽の幼鳥たちは、いない。 18時20分頃、野外コウノトリが一羽来た。 伊佐の親鳥は盛んにクラッタリングしている。二羽の幼鳥たちは、ため池の方向に逃げた。野外コウノトリは、僕が止まっている電柱の下に行っても平気なようす。 18時30分頃、 二羽の幼鳥たちは、巣塔に。野外コウノトリはそのまま。伊佐コウノトリ目撃情報網より連絡をいただきました。 (伊佐 J0177 J0049 j0178 )

福井県越前市 26日 J0041J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33240738.html

京都府京丹後市久美浜町 26日 足環なし1羽J0120が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html

最新記事

すべて表示
コウノトリ市民科学 サーバーメンテナンスのお知らせ

12月11日(金)12:00~12月14日(月)15:00まで、 電気設備点検およびサーバメンテナンスのため、 コウノトリ市民科学のサービスを停止させていただきます。 ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page