2018年04月11日 全国コウノトリ目撃情報
新潟県長岡市 10日 10日 新潟県長岡市袴沢にて10日午前9時過ぎに、田んぼの用水路に2羽見つけました。コウノトリかどうかは確信がありませんが、羽の先が黒くコウノトリかなぁと。杉田伸吾さんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。
福井県鯖江市 10日 本日(10日)、鯖江市吉川地区にて、J0161・J0132・J0133の3羽が仲良く採餌しているのを確認いたしました。福井県越前市古木仁 さんより連絡をいただきました。

福井県越前市 10日 10日 J0078は本日も越前市白山地区で確認できました。本日の3羽も、以前から目撃されていることを、散歩中に人から情報を得ました。越前市の古木仁さんより連絡をいただきました。
兵庫県南あわじ市 9日 9日 6日に見かけた2羽が南あわじ市広田の神戸徳島道の緑PA手前上空を飛行。オクバタさんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。
島根県雲南市 10日11日 今日(10日)は昼休み、久しぶりにJ0135を発見しました。 J0133はあっという間でしたね。また遊びに来てほしいです。雲南市大坂さんより連絡をいただきました。

今日(11日)も早朝から探していますが、J0135しか見つかっていません。加茂町の各田んぼをハシゴして食べ歩いています。松江市の石原さんより連絡をいただきました。

地震の影響が心配でしたが、全く変わりなく抱卵、転卵を繰り返していました。 (頭だけ見えているのがJ0118、全身見えているのがJ0051です)


石原さんより連絡をいただきました。
沖縄県宮古島市 4日 4日 既に出ている情報ですが4月4日午後6時前後に、宮古島の佐和田の浜でコウノトリを目撃しました。かずさんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。

福井県越前市 10日11日 10日J0078J0119J0481 11日J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33502650.html https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33503530.html
滋賀県長浜市 5日 J0178が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。 http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
京都府京丹後市久美浜町 10日 J0050足環なし1羽J0099J0106J0122J0160の6羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 9日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 GPSは不通のようです。 J0138(たからくん) 9日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 9日秋田県大仙市 J0168(かけるくん) 9日和歌山県有田郡有田川町 J0169(ほまれくん) 10日徳島県鳴門市
GPS情報
J0097♂ 2018.4.11.16:00現在
兵庫県豊岡市出石町細見