top of page

コウノトリの全国一斉調査をしました。

  • コウノトリ湿地ネット 全国コウノトリ情報より
  • 2020年3月16日
  • 読了時間: 1分

3月15日(日曜日)

40名の参加者により、コウノトリの全国一斉調査をしました。

結果は、総数 172件 確認個体数 96個体です。 

巣塔に伏せていたり、汚れなどにより、識別できなかった個体は11ありました。

詳細は『コウノトリ市民科学』で検索してください。https://stork.diasjp.net/

全国各地の調査員の皆さんが、朝早くから夕刻まで観察してくださったおかげで

半数以上のコウノトリの安否を確認することができました。

加古川、静岡、長浜など長期に滞在していた地域の皆さんも

飛来していないかと探してくださっていました。

全国の皆さん、ありがとうございました。

豊岡では、コウノトリの郷公園に集合して、地区割りをして始めました。

今回は、香住からご夫婦や兵庫県立大学院、コウノトリ文化館

コウノトリKIDSのOBの中学生も参加してくださいました。

一覧表は下記のとおりです。

(ニックネームはコウノトリ市民科学の


​​SMLXL


 
 
 

最新記事

すべて表示
コウノトリ全国一斉調査のご協力のお願い

3月22日(土) 明日、3月23日(日)年に一度の「全国コウノトリ一斉調査」を開催いたします。 皆さんのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。 いつも顔を合わせているような、地域の顔なじみやその土地になじんできている子たち、はたまたふと出会う事のある冒険中の新顔さん、長期...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page