top of page

J0001♂が解放されました。

  • 執筆者の写真: ktabiraki
    ktabiraki
  • 2020年5月6日
  • 読了時間: 1分

4月24日の夕刻に、植物のツルに絡まり怪我をして

コウノトリの郷公園されていたJ0001が、本日の9時42分に解放されました。

当会へ連絡をいただいたのは、解放後でしたので

解放されたときの状況は分かりませんが

その後の観察で、お昼前にはJ0362と出会い

巣塔下のビオトープに移動したとのことです。

12時20分までの観察では、7~8メートルは飛ぶことができるようですが

巣には戻れていないようです。

13時35分、J0362は帰巣。J0001はビオトープで休息。

13時54分、J0001は巣塔西の田んぼに移動。まだ十分には飛べないようです。

14時40分にJ0362がビオトープに降りていると、J0001がJ0362の傍に来て、

一緒に採餌行動を始めそました。

抱卵中の卵は孵化することなく、育ちませんでしたが

J0001の異常を見つけ連絡をくださった方のおかげと

コウノトリの郷公園で治療していただいた結果、

1羽のコウノトリの命が助かりました。

J0362もさぞかし、心配していたことと思われます。

野上ペア、J0001もJ0362も頑張りました。

J0001は翼を傷めています。観察をされる際は脅かさないようにお願いいたします。

Comentarios


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page