検索結果
空の検索で908件の結果が見つかりました。
- 2018年03月27日 全国コウノトリ目撃情報
兵庫県養父市八鹿町伊佐 27日 本日、午前7時頃と夕方6時30分頃には、伊佐コウノトリ放鳥拠点付近にコウノトリは居ません。 ただし、昼前後一羽が隣区なども飛んでいました。 伊佐環境保全部隊より連絡をいただきました。 京都府京丹後市久美浜町 26日27日 26日J0106J0122の2羽 27日J0106J0122J0161?の3羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 滋賀県長浜市 25日 J0103J0167J0178が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。 http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html 徳島県鳴門市 26日 J0480ひな2羽J0138J0169が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html 雛の詳しい状況は、「コウノトリ定着推進連絡協議会」へのアクセスをお願いします。 https://kounotori.club/newsinfo/ 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 3月26日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 GPSは不通のようです。 J0138(たからくん) 3月27日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 3月27日秋田県大仙市 J0168(かけるくん) 3月27日和歌山県有田郡有田川町 J0169(ほまれくん) 3月26日徳島県鳴門市 GPS情報 J0097♂ 2018.3.27.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町上野
- 2018年03月26日 全国コウノトリ目撃情報
千葉県匝瑳市 19日24日 19日の朝9時ごろ、千葉県匝瑳市役場付近の田んぼに、青サギと大サギといました。そのさらに25メートル離れてもう1匹。 そして、24日の13時ごろに同じ場所ですが1匹。24日は1匹しかいませんでした。山下さんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。 滋賀県長浜市 24日 J0103とJ0167とJ0178の3羽は予想通りとても仲良く過ごしていますので、遅くなりましたがその様子の画像を送信させて頂きます。 J0103はメスでこの地を知り尽くしていますので 2羽の幼鳥の面倒を母親のようによくみています。 幼鳥もJ0103を母親のように思っているようで後をついて行動している様子がとても微笑ましく思います。 特に幼鳥くん(J0178)がJ0103の後を磁石のようにくっついている様子が可愛らしくもあります。『湖北の自然』管理人の川上さんより連絡をいただきました。 「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスもお願いします。 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 3月25日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html 25日 J0116(未来♀) 千葉県匝瑳市付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 J0127(きずな♂) 茨城県行方市付近 J0128(ひかる♂) 栃木県栃木市付近 J0155(ヤマト♂) 千葉県匝瑳市付近 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 3月24日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 GPSは不通のようです。 J0138(たからくん) 3月23日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 3月24日新潟県長岡市 J0168(かけるくん) 3月23日和歌山県有田郡有田川町 J0169(ほまれくん) 3月24日徳島県鳴門市 GPS情報 J0097♂ 2018.3.26.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町桐野
- 2018年03月25日 全国コウノトリ目撃情報
滋賀県長浜市木尾町 23日 J0167とJ0178の2羽が仲良く早朝の朝日を浴びながら採餌していました。 朝一番に微笑ましい光景に出会うことが出来、コウノトリに感謝しなければとも思い、更に豊岡の皆様にもご覧頂きたくその様子をお送りさせて頂きます。 これで終わりと思っていたところ、午後にもう一度背様子を見に行くと、自分ながらよく気がついたと思うのですが足環が異なるコウノトリを発見。 足環は(右左とも:黒青)でJ0103がやって来てくれていました。 森さんから電送して頂いた足環カタログを車に積んでいたのですぐに個体の判別ができました。 J0103は平成28年11月21日に越前市で出会い撮影したコウノトリで、久しぶりの再会で心から嬉しく思いました。 再会できたコウノトリは数多くいますが、その度に心から嬉しく思います。 コウノトリ観察をしていてよかったと思うの時は、再会の喜びではないでしょうか。長浜市の川上さんより連絡をいただきました。 「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをご案内します。 http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html 兵庫県養父市八鹿町伊佐 25日 07:15 伊佐の田んぼにJ0013と足環のない個体が飛来しています。伊佐環境保全部隊より連絡をいただきました。 18:30 伊佐人工巣塔にJ0013、田んぼに足環なしがいます。伊佐環境保全部隊より連絡をいただきました。 島根県雲南市 23日24日25日 23日今朝は、J0094を昨日と同じ出雲市の阿宮で確認。 夕方には、市内加茂町にいてくれました。 半年間行方不明ということは韓国帰りではないでしょうか。雲南市の大坂さんより連絡をいただきました。 25日 今日は用事があって、とりあえず早朝だけの捜索になりましたがJ0051とJ0135を見つけました。 ポンスニ(J0051)が大東の巣から遠く離れた加茂町大竹の田んぼに居たのには驚きました。 げんきくん(J0118)とポンスニ(J0051)の様子も観てきました。近隣の公園には花見客が多いですが全く動じる様子はありません。 松江市の石原さんより連絡をいただきました。 今日は、昼前にやっとJ0126を発見しました。J0126はこの看板がお気に入りです。 冬の居場所と変わって見つけられなくなりました。 昨日も、昼過ぎにやっとJ0175と?(黄黒なのでJ0126かJ0135か)を発見しました。雲南市の大坂さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 24日25日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33483379.html https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33484061.html 京都府京丹後市久美浜町 25日 J0050J0106J0122足環なし1羽の4羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33484061.html 徳島県鳴門市 24日 J0044J0480J0138J0169が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork GPS情報 J0097♂ 2018.3.25.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町日野辺
- 2018年03月24日 全国コウノトリ目撃情報
兵庫県養父市八鹿町伊佐 24日 18:37 伊佐人工巣塔に1羽とまっています。伊佐環境保全部隊より連絡をいただきました。 京都府京丹後市久美浜町 24日 J0106J0122J0150の3羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html GPS情報 J0097♂ 2018.3.24.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町上野
- 2018年03月23日 全国コウノトリ目撃情報
滋賀県長浜市 23日 本日、長浜市にJ0103が飛来しています。彦根市の安藤さんより連絡をいただきました。 兵庫県養父市八鹿町伊佐 23日 11:06 伊佐人工巣塔に1羽伏せています。伊佐環境保全部隊より連絡をいただきました。 13:30 現在、伊佐放鳥拠点で4羽のコウノトリが旋回しています。伊佐環境保全部隊より連絡をいただきました。 島根県雲南市 22日 日が少し長くなってきたので、夕方ひと回りしてきました。J0175がいつものところに。 なんとJ0094が来てました。久しぶりです。雲南市の大坂さんより連絡をいただきました。 J0175 J0094 福井県越前市 23日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33482025.html 京都府京丹後市久美浜町 23日 J0106J0122J0160の3羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 徳島県鳴門市 22日 J0044J0480ひな3羽とJ0138J0169が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 3月23日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html 22日 J0116(未来♀) 千葉県匝瑳市付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 J0127(きずな♂) 神奈川県横浜市付近 J0128(ひかる♂) 栃木県栃木市付近 J0155(ヤマト♂) 千葉県匝瑳市付近 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 3月20日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 GPSは不通のようです。 J0138(たからくん) 3月22日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 3月21日新潟県長岡市 J0168(かけるくん) 3月22日岡山県浅口市 J0169(ほまれくん) 3月21日徳島県鳴門市 GPS情報 J0097♂ 2018.3.23.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町鍛冶屋
- 2018年03月22日 全国コウノトリ目撃情報
千葉県松戸市 18日 18日 松戸市の江戸川河川敷でコウノトリが飛んでいるのを目撃しました。南東の方向に向かって飛んでいました。鮮明さは少し欠けますが写真にも収める事が出来ました。藤原さんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。 福井県越前市 22日 第二ケージの近くで、みほとくん(J0481)が枯れ草を咥えていたので、巣の補強かと思い巣にレンズを向け待ち構えていましたが、なかなかやって来ない。ふと見ると枯れ草はどこへやら、何食わぬ顔で採餌していました。 奥の田んぼでは、ゆめちゃん(J0119)が採餌中。敦賀市の森さんより連絡をいただきました。 鹿児島県奄美大島 22日 J0067は今日22日11時ごろ大美川で休んでいました 奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 22日 J0078J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33480878.html 京都府京丹後市久美浜町 22日 J0106J0122J0160の3羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 福岡県小郡市 20日 J0172J0179が目撃されているようです。詳しくは、「高橋秋桜子」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/shioko.takahashi.1 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 3月22日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html 21日 J0116(未来♀) 千葉県匝瑳市付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 J0127(きずな♂) 愛知県田原市付近 J0128(ひかる♂) 栃木県栃木市付近 J0155(ヤマト♂) 千葉県匝瑳市付近 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 3月20日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 GPSは不通のようです。 J0138(たからくん) 3月20日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 3月20日新潟県長岡市 J0168(かけるくん) 3月20日岡山県浅口市 J0169(ほまれくん) 3月21日徳島県鳴門市 GPS情報 J0097♂ 2018.3.22.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町細見
- 2018年03月21日 全国コウノトリ目撃情報
静岡県沼津市 18日 9時ごろ、静岡県沼津市西浦木負でJ0127が目撃されています。福井さんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。 滋賀県長浜市 20日 今日も雨降りで寒い日でしたが、2羽のコウノトリが来てくれているので、コウノトリに引き寄せられるように午後でしたがコウノトリ確認に出向きました。 2羽はお互いが見える位置でドジョウすくいのごとくせっせとドジョウ探しをしていました。 まだこの地に慣れていないようですが、その内J0103のようにドジョウの密度が高いところを見付けることと思われます。長浜市の川上さんより連絡をいただきました。 J0167とJ0178はまるで兄弟のように仲良く過ごしています。 心和む光景は地元でも歓迎され、暖かく見守られているようです。長浜市の川上さんより連絡をいただきました。 J0167 J0178 「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスもお願いします。 http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html 島根県雲南市 21日 今日は暫く休んでいたコウノトリ観察を再開しました。早朝、加茂町の水田でJ0175J0135J0126を目撃。その後、J0118とJ0051の巣に行きました。7:30に巣を出たJ0051が帰って来たのは正午前で、その間は、げんきくん(J0118)1羽で座っていました。松江市の石原さんより連絡をいただきました。 岡山県久米南町 21日 岡山県久米南町でJ0112を確認しました。以前豊岡におられてコウノトリを観察されていた岡山の里見さんより連絡をいただきました。 岡山県浅口市 20日 20日 15:30~16:00、17:00 岡山県浅口市金光町の下竹地区および八重地区の田んぼや川辺で、休息したり、虫か何かをついばむコウノトリ一羽を目撃、観察しました。 スマホで撮影により、左足の青色の足環は、はっきりと確認できましたが、黄色のはずの右足環は、薄くなっているのか、なんとなく足環かな程度の確認です。福井のJ0168かける君ではないかと思っています。西山さんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。 鹿児島県奄美大島 20日 J0067は今日20日11時ごろ戸口川にいました J0067は今日21日13時30分ごろ加世間又で採餌をしていました 以上奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 21日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33479920.html 京都府京丹後市久美浜町 20日21日 20日J0106J0122J0160の3羽 21日J0106J0122の2羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html GPS情報 J0097♂ 2018.3.21.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町町分
- 2018年03月20日 全国コウノトリ目撃情報
StartFragment 静岡県沼津市 18日 9時ごろ、静岡県沼津市西浦木負でJ0127が目撃されています。福井さんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。 EndFragment 鹿児島県奄美大島 19日 J0067は今日19日14時ごろ加世間又の畑で採餌をしていました 奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。(森さん) 福井県越前市 20日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33478583.html 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 3月20日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html 19日 J0128(ひかる♂) 栃木県栃木市付近 J0127(きずな♂) 愛知県飛島村付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 20日 J0116(未来♀) 千葉県匝瑳市付近 J0155(ヤマト♂) 千葉県匝瑳市付近 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 3月20日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 GPSは不通のようです。 J0138(たからくん) 3月19日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 3月19日新潟県長岡市 J0168(かけるくん) 3月19日岡山県浅口市 J0169(ほまれくん) 3月20日徳島県鳴門市 GPS情報 J0097♂ 2018.3.20.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町寺坂
- 2018年03月19日 全国コウノトリ目撃情報
滋賀県長浜市・高島市 19日 本日も長浜市でJ0167とJ0178。高島市でJ0501を確認しました。彦根市の安藤さんより連絡をいただきました。 湖北も今年は雪が多いためでしょうか、例年通りコウノトリは来てくれませんでしたが、この度やっと湖北に飛来してきました。 今日安藤さんからメールを頂き、2羽のコウノトリが近くに来ているとのことで、早速現地に向かいました。確認出来たのは1羽でJ0167。もう1羽は確認出来ませんでした。 田植え時期になると、ドジョウが多い地域ですので必ず来てくれると思っていましたが、やっと来てくれて嬉しい限りです。 まだカエルなども少なく採餌には苦労しているようでしたが、小さなドジョウをゲットして満足そうでした。 昨年はJ0103が長くこの土地に滞在してくれましたが、今季も出来る限り長く滞在して欲しいと思っています。長浜市の川上さんより連絡いただきました。 「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスもお願いします。 http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-entry-3865.html 山口県下関市 18日 18日の18時頃、山口県下関市小月町2226番地近くの電柱に1羽とまっていました。暗くて足環は確認できませんでしたが、足環が付いていました。下関市の原田利弘さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 19日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33477419.html 京都府京丹後市久美浜町 19日 J0050J0106J0122J0160足環なし1羽の5羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 3月19日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html 18日 J0116(未来♀) 千葉県匝瑳市付近 J0155(ヤマト♂) 千葉県匝瑳市付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 19日 J0128(ひかる♂) 栃木県栃木市付近 J0127(きずな♂) 三重県四日市市付近 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 3月15日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 GPSは不通のようです。 J0138(たからくん) 3月16日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 3月17日新潟県長岡市 J0168(かけるくん) 3月16日和歌山県有田郡有田川町 J0169(ほまれくん) 3月17日徳島県鳴門市 GPS情報 J0097♂ 2018.3.19.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町日野辺
- 2018年03月18日 全国コウノトリ目撃情報
島根県雲南市 17日18日 17日今朝は、番を撮った後、みんな去ってしまった加茂方面へ。 いました、J0135とJ0175を発見。雲南市の大坂さんより連絡をいただきました。 18日今朝は、巣へ向かう途中、いきなりJ0051が道路沿いで採餌していてビックリでした。番は相変わらずです。J0135とJ0175は確認できませんでしたが、J0126が来てました。雲南市大坂さんより連絡をいただきました。 鹿児島県奄美大島 17日18日 J0067は今日17日13時ごろ加世間又で採餌をしていました 奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 J0067は今日18日8時ご加世間又の田んぼで採餌をしていました帰りの14時ごろは加世間又の草畑で採餌をしていました 奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 17日18日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33475209.html https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33476290.html GPS情報 J0097♂ 2018.3.18.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町水上
- 2018年03月17日 全国コウノトリ目撃情報
京都府京丹後市久美浜町 16日 J0106J0121J0126J0150他1羽の5羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15781907.html GPS情報 J0097♂ 2018.3.17.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町町分
- 2018年03月16日 全国コウノトリ目撃情報
鹿児島県奄美大島 15日16日 J0067は今日15日11時ごろ大美川にいました 奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 J0067は今日16日10時ごろ雨の中大美川にいました 奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 16日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33473916.html 京都府京丹後市久美浜町 15日 J0050J0087J0106J0121J0122J0126J0151J0180足環なし1羽の9羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 3月16日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html 15日 J0116(未来♀) 茨城県神栖市付近 J0127(きずな♂) 神奈川県足柄上郡開成町付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 16日 J0155(ヤマト♂) 茨城県神栖市付近 J0128(ひかる♂) 栃木県栃木市付近 GPS情報 J0097♂ 2018.3.15.16:00現在 ひょうごけんとよおかしい








