top of page

検索結果

空の検索で908件の結果が見つかりました。

  • 本日、『全国コウノトリ一斉調査』を開催しています。

    StartFragment 皆様、おはようございます。 本日8時30分より17時まで、『全国コウノトリ一斉調査』を開催いたします。 コウノトリを見つけられましたら、下記までお知らせください。 電話 0796-20-8560 E-mail:toshima8560@iris.eonet.ne.jp ... 参考資料として、近々んのコウノトリ確認場所と足環表をお知らせいたします。 EndFragment

  • 2018年02月23日 全国コウノトリ目撃情報

    福井県三方郡美浜町 22日 福井県三方郡美浜町22日、田んぼで採餌中のJ0120を、地元のニュースが映像で伝えていました。敦賀地の森さんより連絡をいただきました。 島根県雲南市 22日 22日、春めいてきて、みんなバラバラに行動するようになりました。 見つけるのも困難です。 今日は、J0125を見つけて写真を送っていただきました。 J0051とJ0118は情報がありますが、J0135とJ0175は不明です。 去年は、3月20日からしか見ていませんので、春先の今の時期、どこにいるのかわかりません。雲南市の大坂さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 23日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33449260.html 京都府京丹後市久美浜町 22日 J0121J0126J0150J0160の4羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html GPS情報 2018.2.23.16:00現在 京都府京丹後市峰山町菅

  • GPS情報 J0097♂ 2018.2.14.18:00~2018.2.21.16:00

    GPS情報 J0097♂ 2018.2.21.16:00現在 京都府京丹後市大宮町善王寺 2018.2.14.18:00~2018.2.21.16:00

  • 2018年02月22日 全国コウノトリ目撃情報

    養父市八鹿町伊佐 22日 08:43 伊佐人工巣塔にJ0013がとまっています。伊佐環境保全部隊より連絡をいただきました。 滋賀県高島市 21日 滋賀県高島市安曇川町付近で午後4時頃見かけました。脚に鑑札が付いてます。矢島さんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。 福井県越前市 22日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33448172.html 京都府京丹後市久美浜町 21日 J0106J0121J0126他1羽の4羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 2月21日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 J0138(たからくん) 22日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 21日滋賀県高島市 J0168(かけるくん) 21日和歌山県有田郡有田川町 J0169(ほまれくん) 21日徳島県鳴門市 GPS情報 2018.2.22.16:00現在 京都府京丹後市大宮町周枳

  • 2018年02月21日 全国コウノトリ目撃情報

    福井県越前市 20日 第一ケージ近くにある巣塔には、J0120。 しばらくすると、第二ケージ上にいたみほとくん(J0481)が接近、J0120を追い出します。 みほとくん、第二ケージに戻る。J0120が巣塔に戻る。また、みほとくんが追い払う・・・という行動を見ている間3度も繰り返していました。 雪に覆われて餌が十分に捕れない中、体力温存に努めてもらいたいものです。敦賀市の森さんより連絡をいただきました。 滋賀県高島市安曇川町 21日 16:00 前後滋賀県高島市安曇川町付近で足環のついているコウノトリ1羽を確認しました。管理棟へ連絡をいただきました。 和歌山県有田川町 20日21日 20日、21日と 2羽共確認しています。 余り目立った行動はとらなかったので 1時間程の待機で帰宅です でもまだ元気で居てくれるので嬉しいです! 昨日は 今まで行った事の無い 我が家に近い所の池で観たと言う仲間がいたのですが 何時もの場所からすると2K位離れた所です 2日間の様子は 何時ものヤフーブログへ載せました https://blogs.yahoo.co.jp/biwachan61/15621382.html 有田川町の岩崎さんより連絡をいただきました。 島根県雲南市 21日 雲南市大東町にてJ0118とJ0051を目撃しました。半日探し回りましたが他の3羽は見つかりませんでした。松江市の石原さんより連絡をいただきました。 鹿児島県奄美大島 21日 J0067は今日21日13時ごろ加世間又で採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 21日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33447097.html 京都府京丹後市久美浜町 20日 J0010J0087J0121J0122J0126J0150の6羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 21日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀)  愛知県田原市付近 J0117(翔♂)    高知県大月町・宿毛市付近 J0127(きずな♂) 新潟県魚沼市・南魚沼市付近 J0128(ひかる♂) 栃木県栃木市付近 J0155(ヤマト♂) 茨城県神栖市付近 GPS情報 2018.2.21.16:00現在 京都府京丹後市大宮町善王寺 現地に向かい確認いたしました。 発信器からの位置情報と現地での個体のいた場所が文字通りピンポイントだったので、発信器の精度の良さに驚きました。

  • GPS情報 J0097♂

    J0097♂が2018年2月20日の午後、初めて豊岡市を出て京都府京丹後市へと移動しました。 GPS情報 2018.2.19.16:00~2018.2.20.16:00

  • 2018年02月20日 全国コウノトリ目撃情報

    福井県小浜市 19日 昨日、小浜市でJ0501が確認されました。宮垣さんより連絡をいただきました。 鹿児島県奄美大島 19日20日 J0067は今日19日13時ごろ加世間又で採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 J0067は今日20日12時ごろ加世間又で採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 19日20日 20日J0119J0120J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33446036.html 和歌山県有田川町 18日19日 J0168足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「おっちゃんのブログ」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/biwachan61/15619252.html 京都府京丹後市久美浜町 19日 J0121J0126が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 2月20日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 J0138(たからくん) 19日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 20日滋賀県高島市 J0168(かけるくん) 20日和歌山県有田郡有田川町 J0169(ほまれくん) 20日徳島県鳴門市 GPS情報 2018.2.20.16:00現在 京都府京丹後市大宮町善王寺

  • 2018年02月19日 全国コウノトリ目撃情報

    和歌山県那智勝浦町 14日 和歌山の中西さんより連絡をいただきました。撮影者は 白水 博 氏です。 17日 和歌山の紀南地方にてJ0141なるくんとおもわれる個体が発見されていますので取り急ぎお知らせいたします。和歌山県那智勝浦町にある湖です。 島根県雲南市 18日 J0135が雲南市加茂町で採餌していました。高橋さんより連絡をいただきました 鹿児島県奄美大島 18日 J0067は昨日18日13時ごろ大美川近くの電柱の上にいました18時ごろには加世間又で採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 19日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33444477.html 京都府京丹後市久美浜町 16日18日 16日J0126他1羽 18日J0120J0121の2羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 和歌山県有田川町 19日 J0168足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリin和歌山」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/wakayama_stork/folder/527719.html 徳島県鳴門市18日 J0044J0480J0140J0132J0138J0167J0169が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/wakayama_stork/folder/527719.html 福岡県小郡市 18日? J0172J0179が目撃されています。詳しくは、「高橋秋桜子」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/shioko.takahashi.1/posts/946983608786757 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 2月18日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 J0138(たからくん) 18日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 17日滋賀県高島市 J0168(かけるくん) 17日和歌山県有田郡有田川町 J0169(ほまれくん) 17日徳島県鳴門市 GPS情報 2018.2.19.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町宮内

  • 2018年02月18日 全国コウノトリ目撃情報

    神奈川県小田原市酒匂 18日 今朝、酒匂川J0158採餌(コウノトリ・フロンティア) 島根県雲南市 17日18日 17日午前中にJ0051J0118J0125J0135J0175の5羽確認しました。雲南市の大坂さんより連絡をいただきました。 J0051 J0125J0118 今朝(18日)は 快晴でその分冷え込みました。田んぼも凍っているため塒の田んぼから赤川へ移動したようです。雲南市の大坂さんより連絡をいただきました。 18日積もった雪が溶けて昨夜の塒は いつもの加茂町 田んぼでした。その後 赤川に移動しました。松江市の石原さんより連絡をいただきました。 愛媛県松山市 15日 15日 松山市津葦町の池で、足環のないコウノトリを確認しました。松山市の石川さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 18日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33443222.html GPS情報 2018.2.18.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町森井

  • 2018年02月17日 全国コウノトリ目撃情報

    和歌山県有田川町 16日17日 昨日、本日共に 2羽共元気な姿を眺めてきました。有田川町の岩崎さんより連絡をいただきました。「おっちゃんのブログ」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/biwachan61/15615864.html 鹿児島県奄美大島 17日 J0067は今日17日12時加世間又で採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 17日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33441995.html GPS情報 J0097♂ 2018.2.17.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町町分

  • 2018年02月16日 全国コウノトリ目撃情報

    福井県小浜市 16日 本日(2月16日)撮影された小浜市加斗のコウノトリの写真 を送信しますので確認をお願いします。(昨年鳴門市で生まれたJ0141オス) 目撃情報提供者の話では 2月13日から滞在しているとの事です。小浜市の出口さんより連絡をいただきました。 鹿児島県奄美大島 15日 J0067は今日15日12時ごろ南風吹く大美川で休んでいました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 16日 J0141J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33440926.html 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 15日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀)  愛知県田原市付近 J0117(翔♂)    高知県大月町・宿毛市付近 J0127(きずな♂) 新潟県新潟市付近 J0128(ひかる♂) 栃木県栃木市付近 J0155(ヤマト♂) 茨城県神栖市付近 GPS情報 J0097♂ 2018.2.16.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町水上

  • 2018年02月15日 全国コウノトリ目撃情報

    福井県小浜市 15日 本日2月15日に小浜市加斗でコウノトリの目撃情報がありました。 加斗地区には「コウの会」の舛谷さんが公民館職員として勤務しているので、早速確認してもらったところです。 写真は鮮明でないですが、黄色の足環が見えるので、これまでのJ0103ではないと思われます。 完全な足環確認ができれば、また連絡します。小浜市の出口さんより連絡をいただきました。 和歌山県有田川町 14日15 14日、何時もの池に 2羽共いてたので 安心です。 15日も午後からの天気が悪くなるようだったので 10時頃出掛けてきました。 最初は 環無しちゃんが見当たらなかったのですが すぐに電柱に止まり 2羽共の動きを楽しんできました。有田川町の岩崎さんより連絡をいただきました。 「おっちゃんのブログ」へのアクセスもお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/biwachan61/15613529.html 福井県越前市 15日 J0481足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33439542.html 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 2月13日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11月11日福井県越前市 J0138(たからくん) 14日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 13日滋賀県高島市 J0168(かけるくん) 14日和歌山県有田郡有田川町 J0169(ほまれくん) 13日徳島県鳴門市 GPS情報 J0097♂ 2018.2.15.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町宮内

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page