top of page

検索結果

空の検索で908件の結果が見つかりました。

  • 2017年04月21日 全国コウノトリ目撃情報

    石川県中能登 3月14日 石川県中能登町に飛来しているJ0119♀(越前市放鳥:ゆめちゃん)は  J0083♂(豊岡市庄境人工巣塔生まれ)と仲良くしているそうです。北圀新聞に記載されていました。 http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20170317401.htm 滋賀県長浜市・高島市 21日 高島市マキノ町でJ0501を確認しました。右翼の状態は  昨日から見ると回復しているようで元気そうにしていました。長浜市で過ごしているJ0103は今日も元気にしていました。彦根市の安藤さんより連絡をいただきました。 19日J0501(川上さん) 21日J0501(川上さん) 鹿児島県奄美大島 20日 J0067は20日16時ごろ喜瀬海岸にいました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 (以上 森さん) 石川県かほく市 19日 J0078J0098が目撃されています。詳しくは、「北國新聞」へのアクセスをお願いします。 http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20170421101.htm 福井県越前市 20日 巣に伏せる1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33092928.html 京都府京丹後市久美浜町 21日 J0050足環なし1羽(戸島B)J0106が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15130569.html 福岡県朝倉郡 20日 J0112が目撃されています。詳しくは、「高橋秋桜子」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/shioko.takahashi.1

  • 2017年04月20日 全国コウノトリ目撃情報

    鹿児島県奄美大島 19日 J0067は今日19日18時20分ごろ喜瀬の鉄塔の上にいました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。(森さん) 福井県越前市 19日 巣に伏せる1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33091800.html 京都府京丹後市久美浜町 19日 J0050J0106足環なし1羽(戸島B)が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15127040.html 徳島県鳴門市 19日 J0044J0480ひな3羽が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 鹿児島県徳之島 19日 J0066が目撃されています。詳しくは、「徳之島 自然日誌」へのアクセスをお願いします。 http://bunxa.sblo.jp/ 鹿児島県大島郡伊仙町上面縄 12日 コウノトリ1羽が目撃されています。詳しくは、「伊仙町」へのアクセスをお願いします。 http://www.town.isen.kagoshima.jp/single-info.php?qNewsId=1570&qSctCode=-1&qSctName=%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 18日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀) 新潟県十日町市付近 J0117(翔♂) 高知県宿毛市・大月町付近 J0127(きずな♂) 新潟県長岡市付近 J0128(ひかる♂) 静岡県静岡市付近

  • 2017年04月19日 全国コウノトリ目撃情報

    RMV: added module header StartFragment滋賀県長浜市 19日 本日 J0103を長浜市で確認しましたJ0501を高島市マキノ町で確認しましたが右の羽を痛めているようで 風を受けると右の羽だけ浮き上がっているように見えます。田んぼの中にじっとして1時間ほど立っています。昨日には J0139を愛荘町で確認しました。彦根市の安藤さんより連絡をいただきました。(以上 森さん) 福井県越前市 18日 抱卵中の1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33090603.html 静岡県静岡市駿河区登呂 18日 J0128が目撃されています。詳しくは、「静岡新聞」へのアクセスをお願いします。 http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/350645.html 徳島県鳴門市 18日 J0044J0480ひな3羽J0138が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork EndFragment

  • 2017年04月18日 全国コウノトリ目撃情報

    福井県越前市 17日 J0041J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33089379.html 京都府京丹後市久美浜町 17日 J0050足環なし1羽(戸島B)が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15122745.html

  • 第3回役員会を開催しました。

    4月18日(火曜日)稲美町にて 『日本コウノトリの会』役員会に参加しました。 昨年の8月30日に発足してから、3回めの役員会です。 会員加入状況や活動報告、 コウノトリの繁殖状況と今後の対策について 意見交換をしました。 その後、活動方針・総会の開催について話合い 会員拡大に向けて広報グッツの作成など 事務局より提案させていただきました。 役員会のあと、いなみのため池ミュージアムの会員の方に 地域で取り組みのお話を伺い 県下最古といわれている、天満大池を案内していただきました。 『いなみのため池ミュージアム』では、ため池を核とした 魅力一杯の地域づくりをめざし、活動を進めておられます。 参加者一同で、お互いにエールを送り帰路に着きました。

  • 2017年04月17日 全国コウノトリ目撃情報

    鹿児島県奄美大島 17日 J0067は今日17日9時ごろ潮が満ちてくる喜瀬海岸にいました。14時ごろにも喜瀬海岸で採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。(森さん) 福井県越前市 16日 J0041J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33088192.html 京都府京丹後市大宮町 16日 J0111他3羽が目撃されています。詳し羽、「おくおおの」へのアクセスをお願いします。 http://kuragaki.o.oo7.jp/ 徳島県鳴門市 16日 J0044J0480ひな3羽J0138が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)4月17日GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 17日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 17日石川県鹿島郡中能登町 J0138(たからくん) 17日徳島県板野郡松茂町 J0139(さきちゃん) 17日滋賀県愛知郡愛荘町

  • 2017年04月16日 全国コウノトリ目撃情報

    大分県国東市国東町 14日 14日 大分県国東市国東町深江の水田で足環のないコウノトリを確認しました。千葉県の花木さんより連絡をいただきました。(森さん) 福井県越前市 15日 J0041J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33087116.html 京都府京丹後市久美浜町 16日 J0050足環なし1羽(戸島B)が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15120325.html 徳島県鳴門市 15日 J0044J0480ひな3羽とJ0138が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork

  • 2017年04月15日 全国コウノトリ目撃情報

    滋賀県高島市 15日 滋賀県高島市J0501確認  安藤さんから情報をいただきました(宮村) 福井県越前市 15日 J0041J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33085758.html 京都府京丹後市久美浜町 14日 J0050足環なし1羽(戸島B)J0106J0122J0135が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html

  • 2017年04月14日 全国コウノトリ目撃情報

    福井県越前市 13日 J0041J0481J0120J0078J0098が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33084523.html 京都府京丹後市久美浜町 13日 J0050J0122が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15113906.html 鹿児島県奄美大島 13日14日 J0067が目撃されています。詳しくは、「MIRACLE NATURE@奄美大島の自然」へのアクセスをお願いします。 http://blog.goo.ne.jp/miracle_nature_amami/e/0f81e561e19d072b51f704ad8e37ee8a http://blog.goo.ne.jp/miracle_nature_amami/e/67563788068a8172d510800eccd0a788 鹿児島県奄美大島 13日 J0066が目撃されています。詳しくは、「徳之島 自然日誌」へのアクセスをお願いします。 http://bunxa.sblo.jp/ 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 14日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀) 新潟県十日町市付近 J0117(翔♂) 高知県宿毛市・大月町付近 J0127(きずな♂) 新潟県北蒲原郡聖籠町付近 J0128(ひかる♂) 静岡県静岡市付近

  • 2017年04月13日 コウノトリ目撃情報

    福井県越前市 13日 10:45 J0041は巣で抱卵中です。J0120とJ0481が近くの田んぼで採餌行動。安養寺の人工巣塔にJ0078がとまっています。近くに田んぼでJ0098が採餌行動。越前市の方から連絡をいただきました。 滋賀県長浜市・愛荘町 13日 本日 長浜市でJ0103を愛荘町でJ0139を確認しました。彦根市の安藤さんより連絡をいただきました。(以上 森さん) 福井県越前市 13日 巣で伏せる1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33083572.html 徳島県鳴門市 12日 J0044J0480ひな3羽が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 長崎県壱岐 12日 J0051が目撃されています。詳しくは、「壱岐生き島日記」へのアクセスをお願いします。 http://ikiikiotome.jugem.jp/?eid=2465 3月31日にもJ0051J0094?が目撃されています。詳しくは、「壱岐生き島日記」へのアクセスをお願いします。 http://ikiikiotome.jugem.jp/?page=1&cid=14 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 10日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀) 新潟県十日町市付近 J0117(翔♂) 高知県宿毛市・大月町付近 J0127(きずな♂) 新潟県長岡市付近 J0128(ひかる♂) 静岡県静岡市付近 昨日の全国情報の大分県国東市国東町の足環なし1羽の画像が届きました。 昨年大陸生まれの個体のようです。宮崎県宮崎市で見つかなくなった個体と羽の特徴に共通する点があるようにも見えますが、皆さん自身で比較検討してください。 「A_space」2月26日3月20日3月25日:宮崎市内のコウノトリへのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/nohoo_zhoo/folder/55415.html

  • 2017年04月12日 コウノトリ目撃情報

    滋賀県長浜市 11日 11日、長浜市の田んぼでJ0103が、ドジョウを食べていました。 昨日の夕方にも、同じ田んぼでドジョウを捕っていました。台風並みの荒天でも田んぼで採餌するコウノトリは全天候型なのですね。その美しい姿からは想像がつかない逞しさに感心しました。湖北の自然/野鳥撮影記の管理人川上勉さんより連絡をいただきました 大分県国東市 11日 昨日4月11日(火)18時ごろ、大分県国東市国東町深江の水田でコウノトリらしき鳥をシラサギと一緒にいるのを目撃しましたのでお知らせいたします。足環はついてなかったようです。大分県の花木さんより連絡をいただきました。(以上 森さん) 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)4月11日GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 11日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 11日石川県七尾市 J0138(たからくん) 10日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 10日滋賀県東近江市

  • 2017年04月11日 コウノトリ目撃情報

    島根県雲南市 11日 J0047J0118他1羽を目撃しました。(コウノトリ・フロンティア) 福井県越前市 11日 J0041J0481とJ0078J0098が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 京都府京丹後市久美浜町 10日11日 10日J0106J0122足環なし(戸島B) 11日J0106J0122永留巣塔抱卵中1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 福岡県朝倉郡筑前町 8日 J0105J0112が目撃されています。詳しくは、「スミレ号が往く」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/rosenholzmet/40495049.html

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page