top of page

検索結果

空の検索で908件の結果が見つかりました。

  • 2017年04月10日 コウノトリ目撃情報

    滋賀県長浜市 10日 午後5時頃 J0103は採餌の真っ最中で 何を食べているかに絞って撮ってみました。 表現は悪いですが ガツガツ食べており 食欲旺盛で 車中から撮っていますがどんどん近付きながらの採餌です。 捕っていたのはドジョウで食べきれないほどのドジョウのようでした。 コウノトリが大好きな滋養のあるドジョウが湖北にたくさん生息しているのを確認でき安心しました。 かつてこの地にいたJ0481もドジョウを食べていました。 湖北の自然/野鳥撮影記の管理人 川上 勉より連絡をいただきました。(森さん) 福井県越前市 9日10日 9日 J0041J0481J0120 10日 J0041J0501が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33079970.html 鹿児島県奄美大島 9日 J0067が目撃されています。詳しくは、「MIRACLE NATURE@奄美大島の自然」へのアクセスをお願いします。 http://blog.goo.ne.jp/miracle_nature_amami/e/0949ff0d0f85353d982c92f5a109d343

  • 2017年04月09日 コウノトリ目撃情報

    滋賀県長浜市木尾町 4日7日 4月4日の午前の早い時間にはJ0116J0131J0103の3羽が木尾町上空を舞っていました。7日の午後にJ0103が木尾町にいるとのことで早速現地に向かいました。J0103は休憩モードで1本足で 時々羽繕いをしたりしていましたが 休憩を解き飛び立ちました。湖北の自然/野鳥撮影記の管理人川上勉さんより連絡をいただきました。 滋賀県長浜市 9日 本日の午前 長浜市でJ0103を確認しました。彦根市の安藤さんより連絡をいただきました。(以上 森さん) 京都府京丹後市久美浜町 8日9日 8日J0050J0122足環なし(戸島B) 9日J0050J0106J0122が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 兵庫県丹波市市島町酒梨 7日 J0131が目撃されています。詳しくは、9日読売新聞但馬版を読んで下さい。 徳島県鳴門市 8日 J0044J0480ひな3羽J0138J0501が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork

  • 2017年04月08日 コウノトリ目撃情報

    福井県越前市 8日 抱卵中の1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33078511.html 京都府京丹後市久美浜町 7日 J0106J0122永留巣塔抱卵中1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15099587.html 福岡県 8日 J0105J0112が目撃されています。詳しくは、「KourasanさんのHP>日記」へのアクセスをお願いします。 https://www.yamareco.com/modules/diary/135572-detail-140546

  • 2017年04月07日 コウノトリ目撃情報

    滋賀県長浜市 7日 13:00 長浜市でJ0103を確認しました。彦根市の安藤さんより連絡をいただきました。 鹿児島県奄美大島 7日 J0067は7日の6時30分ごろ加世間又の鉄塔の上にいましたその後移動して田んぼで採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 (以上 森さん) 福井県越前市 6日7日 6日7日J0041J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33077399.html 越前市コウノトリ目撃情報 7日 http://www.city.echizen.lg.jp/office/060/020/hiraizyouhou.html J0041J0481J0120です。 京都府京丹後市久美浜町 6日 J0050J0087J0106J0122足環なし(戸島B)が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15097337.html 徳島県鳴門市 6日 J0044J0480とひな、J0138J0501が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 鹿児島県奄美大島 7日 J0067が目撃されています。詳しくは、「MIRACLE NATURE@奄美大島の自然」へのアクセスをお願いします。 http://blog.goo.ne.jp/miracle_nature_amami/e/7acfc3d5657d8b5de8740e2347e0d437 鹿児島県徳之島 4日 J0066J0067が目撃されています。詳しくは、「奄美新聞」へのアクセスをお願いします。 http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20170405-2 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 7日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀) 長野県大町市付近 J0117(翔♂) 高知県宿毛市・大月町付近 J0127(きずな♂) 新潟県長岡市付近 J0128(ひかる♂) 静岡県静岡市付近

  • 2017年04月06日 コウノトリ目撃情報

    福井県越前市 5日 J0041J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33075239.html 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 6日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀) 長野県伊那市付近 J0117(翔♂) 愛媛県宇和郡愛南町付近 J0127(きずな♂) 新潟県長岡市付近 J0128(ひかる♂) 静岡県静岡市付近

  • 2017年04月05日 コウノトリ目撃情報

    滋賀県東近江市 5日 本日 J0139を東近江市で確認しました。長浜市で昨日の朝は3羽いたそうですがJ0116のみ確認しました。彦根市の安藤さんより連絡をいただきました。(森さん) 福井県越前市 4日 巣に伏せる1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33074109.html 滋賀県長浜市? 1日 J0116J0131が目撃されています。詳しくは、「黒ポプラの風」へのアクセスをお願いします。 http://kuropopura.blog.fc2.com/blog-entry-648.html 京都府京丹後市久美浜町 5日 J0089J0094J0099J0106J0122永留巣塔抱卵中1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15094908.html 徳島県鳴門市 4日 J0044ひな3羽とJ0501が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 鹿児島県徳之島 4日 J0066J0067が目撃されています。詳しくは、「徳之島 自然日誌」へのアクセスをお願いします。 http://bunxa.sblo.jp/

  • 2017年04月04日 コウノトリ目撃情報

    福井県越前市 3日 J0041J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33073012.html 京都府京丹後市久美浜町 3日4日 3日J0050J0122足環なし(戸島B) 4日J0050J0121足環なし(戸島B)が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 3日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀) 滋賀県長浜市付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 J0127(きずな♂) 新潟県長岡市付近 J0128(ひかる♂)静岡県静岡市付近 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)4月2日GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 2日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 2日石川県七尾市 J0138(たからくん) 2日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 2日滋賀県愛知郡愛荘町

  • 2017年04月03日 全国コウノトリ目撃情報

    福井県越前市 3日 J0041J0481J0120が目撃されています。詳しくは、「越前市」へのアクセスをお願いします。 http://www.city.echizen.lg.jp/office/060/020/hiraizyouhou.html 徳島県鳴門市 1日 J0044J0480とひなが目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork+

  • 2017年04月02日 全国コウノトリ目撃情報

    滋賀県長浜市 2日 11:00 長浜市でJ0103とJ0131とJ0116が一緒にいます。昨日には、J0131とJ0116が一緒にいて少し離れたところにJ0103がいましたが、今日は同じところにいます。J0501は3月27日頃から見かけなくなりました。彦根市の安藤さんより連絡をいただきました。 長浜市木尾周辺の上空を3羽で旋回していました。その後 降り立ったところは山裾の田んぼで双眼鏡で足環を確認するとJ0116J0131、そして、J0103でした。 J0103とJ0131は生まれた年こそ違いますが 姉妹同士。豊岡で生まれ育った姉妹が滋賀県の長浜市で劇的な再会したのです。  どうしてお互いがわかったのでしょうか?東近江の3羽は奇跡的で 長浜市の姉妹も不思議です。  姉妹同士の再会はこの上なくお互い嬉しかったと思いますが 私も心から嬉しく思っています。  近くに3羽が集結したのは私としては初めての光景で 野田のコウノトリみきちゃんが飛来したのは初めてではないでしょうか。  記念すべき日となりました。湖北の自然/野鳥撮影記の管理人 川上 勉さんより連絡をいただきました。EndFragment ↓ RMV: added module header StartFragment香川県三豊市 31日 徳島県鳴門市 1日2日 3月31日にJ0501は三豊市高瀬町の岩瀬池に飛来していたそうです。昨日には鳴門市で飛来し 本日も鳴門市で確認されました。J0138も鳴門市に飛来しています。浅野会員より連絡をいただきました。(以上 森さん) 福井県越前市 2日 J0041J0480が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33071625.html 京都府京丹後市久美浜町 2日 J0050J0106足環なし(戸島B)が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15087885.html 徳島県鳴門市 1日 J0044J0480とひなが目撃されています。別個体の飛来も目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 大分県? 1日? 足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「たまには山歩き」へのアクセスをお願いします。 http://51663654tour.blog10.fc2.com/blog-entry-299.html EndFragment

  • 2017年04月01日 全国コウノトリ目撃情報

    RMV: added module header StartFragment滋賀県長浜市 1日 長浜市田根小学校の近くの電柱にJ0103がとまっていました。長浜市の 湖北の自然/野鳥撮影記の管理人 川上 勉さんより連絡をいただきました。(森さん)EndFragment ↓ RMV: added module header StartFragment京都府京丹後市久美浜町 1日 J0106J0122が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15085517.html 徳島県鳴門市 31日 J0044J0480とひなが目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 兵庫県立コウノトリの郷公園 長距離移動情報 http://www.stork.u-hyogo.ac.jp/posts_long_distance/3675.html J0116J0131J0139 3月27日滋賀県東近江市EndFragment

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page