top of page

検索結果

空の検索で908件の結果が見つかりました。

  • 2017年01月21日 全国コウノトリ目撃情報

    福井県越前市 21日 J0041が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 http://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/32987364.html 京都府京丹後市久美浜町 21日 J0020J0099J0111J0120J0121が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 http://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/14931322.html 兵庫県三田市千丈寺池 17日 J0057が目撃されています。詳しくは、「神戸新聞NEXT」へのアクセスをお願いします。 http://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201701/0009847180.shtml 兵庫県福崎町八千種 20日? 宮の池で2015年巣立ちのメス1羽が目撃されています。詳しくは、「神戸新聞NEXT」へのアクセスをお願いします。 https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/201701/0009847217.shtml 岡山県倉敷市 21日 J0116が目撃されています。詳しくは、「甦れコウノトリ」へのアクセスをお願いします。 http://www.geocities.jp/rosewoodrose97/J0116.170121.html 徳島県鳴門市徳島市 20日  鳴門市J0044J0480 徳島市J0138が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork

  • 2017年01月20日 全国コウノトリ目撃情報

    全国コウノトリ情報 鹿児島県奄美大島 19日20日 J0067は昨日19日は喜瀬今日20日は大勝に移動して採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。画像は20日のJ0067です。 RMV: added module header StartFragment福井県越前市 19日20日 J0041が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 http://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/MYBLOG/yblog.html 静岡県  J0128の画像がアップされています。静岡市での目撃だと思いますが、日付とともに特定できるデータがないのが残念です。詳しくは、「happy-cafe*vol.2」へのアクセスをお願いします。 http://happy12005.exblog.jp/23561320/ 京都府京丹後市久美浜町 20日 J0020J0120J0122が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 http://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/14928911.html 岡山県倉敷市 20日 J0116が目撃されています。詳しくは、「甦れコウノトリ」へのアクセスをお願いします。 http://www.geocities.jp/rosewoodrose97/J0116.170120.html 徳島県鳴門市徳島市 19日 鳴門市J0044J0480徳島市J0138が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 鹿児島県奄美大島 19日 J0067が目撃されています。詳しくは、「MIRACLE NATURE@奄美大島の自然」へのアクセスをお願いします。 http://blog.goo.ne.jp/miracle_nature_amami/e/9829e72015846d22c3157622b5845d0c EndFragment EndFragment

  • 2017年1月20日豊岡市戸島人工巣塔にJ0057♂がとまりました。

    base_skin_code:uranus,skin_code:ur_std_pf_healing_green,default_custom_code:和歌山コウちゃん(J0057♂)が巣塔にとまりました。 StartFragment 今年の5月で5歳になります。大きくなり凛々しい姿を見せてくれて感無量です。 J0057は、戸島ペアの孫にあたります。 EndFragment

  • 2017年1月20日(金曜日)奄美大島コウノトリ情報

    JO067は昨日(19日)は喜瀬、今日20日は大勝に移動して採餌をしていました。

  • 2017年1月19日(木)福井県越前市放鳥コウノトリ情報GPS受信状況

    RMV: added module header StartFragment福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県) 1月19日GPS受信状況 RMV: added module header StartFragmenthttp://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 1月17日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 1月16日愛知県知多郡南美浜町 J0138(たからくん) 1月19日徳島県徳島市 J0139(さきちゃん) 1月19日石川県加賀市EndFragment EndFragment

  • 2017年01月19日(木)鳴門コウノトリ情報。

    2017年1月19日(木) 晴れくもり、10.2/5.7、北、3m/s、7:06/17:19 J0044、J0480は巣にとまったり周辺のレンコン畑で採餌したりして過ごしていた。 J0481は松茂町にいたらしいが、観察に行く前に飛去したらしく、この日は未確認。 J0138は川内町のサイクリングロード沿いの電柱にとまっていた。通りすがりの自転車、人に反応してレンコン畑と電柱を往復していた。 手前がJ0044(オス)、奥がJ0480(♀)です。 J0480(メス) 1枚目で見えにくいたJ0480のみ別に写真をアップロードしました。 J0138(たからくん)(オス」)

  • 2017年1月19日(木)奄美大島コウノトリ情報。

    JO067が10時ごろ喜瀬1区の電柱の上で休んでいました。

  • 2017年01月18日 コウノトリ目撃情報

    京都府京丹後市久美浜町 17日18日 17日J0120 18日J0050J0120J0122足環なし(成鳥)が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 http://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/14924858.html 徳島県鳴門市 17日 2017年1月17日facebook「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」より https://www.facebook.com/narutostork

  • 2017年1月18日(水)鳴門コウノトリ情報。

    晴れ、10.6/0.2、東北東、2m/s、7:06/17:18 J0481は2羽の追い払いを受け、東へ飛去後は未確認。 J0138は徳島市川内町のハス田で採餌後、休息。 J0044&J0480は巣の周辺で採餌後は、いつものハス田で塒入り。 左 J0044(オス) 右 J0480(メス) 左 J0044(オス) 右 J0480(メス) J0481(オス) J0138(オス)

  • 2017年01月16日 コウノトリ目撃情報

    鹿児島県奄美大島 15日 J0067は昨日15日12時ごろ戸口川で海から時々吹く強い風に耐えながら採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。(森さん)EndFragment [if IE]>

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page