検索結果
空の検索で908件の結果が見つかりました。
- 2017年09月22日 全国コウノトリ目撃情報
京都府与謝郡与謝野町 京都府与謝野四辻には8月お盆過ぎ頃より夕刻になると電柱にコウノトリが飛来します・・ 先日18日夕刻には6羽のコウノトリを確認しました・・・・ 日中は与謝野町石川の田圃や野田川で採餌しているコウノトリなのでしょうね・・ 昨夜(21日)は私の自宅前の電柱に1羽やって来ました悅薄暗くなり始める時刻で足環の色を確認するのは難しかったのですがデジカメ撮影した映像からJ0103と思われます。 2015年秋には自宅周辺の電柱に初めて7羽のコウノトリが飛来し地域の人達が驚きました・悅飛来するのは秋のみです。与謝野町のゆみこさんより連絡をいただきました。 福井県越前市 21日22日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33270700.html https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33271608.html GPS情報 J0097♂ 2017.9.22.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町町分
- 2017年09月21日 全国コウノトリ目撃情報
鹿児島県奄美大島 21日 J0067は今日21日7時30分ごろ中勝の草畑で採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 京都府京丹後市久美浜町 21日 J0106J0122J0161が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15446094.html 徳島県鳴門市 21日 J0044J0480J0140J0141J0142J0132J0167が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 9月18日京都府京丹後市 J0119(ゆめちゃん) 9月18日滋賀県長浜市 J0138(たからくん) 9月19日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 9月18日長野県上田市 GPS情報 J0097♂ 2017.9.21.16:00現在 兵庫県豊岡市出石町弘原
- J0097♂のGPS情報
去る8月18日、韓国環境生態学研究所、韓国コウノトリ市民ネットワーク、兵庫県立コウノトリの郷公園(兵庫県立大学)、日本コウノトリの会の4者は、コウノトリ共同調査研究プロジェクトの調印を行いました。 このプロジェクトは、韓国環境生態研究所が開発した発信器をもちいて、コウノトリの移動に関する科学的調査を協同で行おうとするものです。 その第1号が、コウノトリの郷公園によりJ0097に装着され、9月13日に豊岡市内の六方田んぼで放鳥されました。 今後、数日間隔で受信した位置情報を航空写真でお知らせします。 静かな環境を守るため、詳細な位置情報については公表を控えさせていただきます。 ご理解いただきますよう、お願いいたします。 GPS情報 (航空写真) 2017.9.20.16:00現在
- 2017年09月20日 全国コウノトリ目撃情報
滋賀県長浜市 20日 本日も、ゆめちゃん(J0119)は長浜市で元気に過ごしています。彦根市の安藤さんより連絡をいただきました。 兵庫県三木市 20日 6時30分くらいに発見し、私は8時まで観察してました。(J0142 あさちゃん) 三木市 志染町 小牧貴司さんより連絡を頂きました。 あさちゃん(J0142)です。 あさちゃん(J0142)の後ろ姿です。 岡山県岡山市 18日 9月18日、朝8時半ごろ。岡山県岡山市南区高崎の国道30号線沿い減反の田圃で、3羽確認しました。なにか、つついていました。3羽いたのですが…。写真には1羽しか写せませんでした。1羽は写真からJ0501と思われます。岡山県の古家野龍一さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 20日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33269504.html 京都府京丹後市久美浜町 19日 J0099 J0120J0121J0122J0125J0126が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15442999.html
- 2017年09月19日 全国コウノトリ目撃情報
9月17日にJ0180の写真がツイッターにあがっています。 吹田市の黒川さんより連絡をいただきました。 EndFragment 福井県越前市 19日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33268480.html 徳島県鳴門市 18日 J0044J0480J0140J0141J0132J0167J0501が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 19日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀) 秋田県仙北市・大仙市付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 J0127(きずな♂) 新潟県新潟市・長岡市 J0128(ひかる♂) 愛知県西尾市付近 J0155(ヤマト♂) 千葉県野田市付近
- 2017年09月18日 全国コウノトリ目撃情報
愛知県西尾市一色町 18日 9月18日午後2時45分頃愛知県西尾市一色町養鰻場後にコウノトリが飛来しました。発信器付けて居ました。愛知県の山中さんより連絡をいただきました。 島根県雲南市 18日 今朝は、颱風一過で朝からいい天気でした。J0130がいつもの田圃で採餌。昼にも同じ場所でした。大雨で泥鰌が復活したのか沢山食べられたようです。 雲南市の大坂さんより連絡をいただきました 徳島県鳴門市 18日 15:22 鳴門市でJ0132とJ0167を確認しました。J0501も飛来しているようです。鳴門市の浅野さんより連絡をいただきました。 鹿児島県奄美大島 18日 J0067は今日18日14時ごろ大美川にいました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 18日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33267167.html 京都府京丹後市久美浜町 18日 J0089J0118J0120J0126が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15440580.html
- 2017年09月17日 全国コウノトリ目撃情報
島根県雲南市 16日17日 16日朝は、J0130も見つけられませんでした。今、雲南市には1羽もいないかもしれません。 17日朝は、J0130が田圃で採餌。J0130だけはいてくれました。雲南市の大坂さんより連絡をいただきました。 天気は悪いですが、今週は明日から金曜日まで仕事で来れないし、まだ台風の影響が少ないので撮りに来ました。相変わらず、雲南市 加茂町の水田で採餌してます。台風が本格的になった時に、どういう反応を示すかが興味深いですが、そうなると私も避難しないと。松江市の石原さんより連絡をいただきました。 長崎県波佐見町 17日 15:30 長崎県波佐見町の田んぼで1羽確認。強風のなかで1羽じっと立っています。管理棟に電話をいただきました。 鹿児島県奄美大島 16日17日 J0067は今日16日12時30分ごろ大美川にいました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 J0067は台風18号が通り過ぎた今日17日15時ごろ中勝川にいました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 17日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33266126.html 京都府京丹後市久美浜町 17日 J0089J0118J0120が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15438087.html
- 2017年09月16日 全国コウノトリ目撃情報
福井県越前市 15日16日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33263949.html https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33264781.html 京都府京丹後市久美浜町 16日 16日J0118J0120J0126が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html
- 2017年09月15日 全国コウノトリ目撃情報
兵庫県養父市八鹿町伊佐 15日 6時00分頃の伊佐コウノトリ情報 幼鳥(178)は、八鹿町上小田の田んぼにいる。伊佐コウノトリ目撃情報より連絡をいただきました。 京都府京都市 昨年の5月に京都の先斗町の鴨川でコウノトリ1羽を見ました。川上から川下へ飛んでいったそうです。京都市のながしまさんより連絡をいただきました。 兵庫県加古川市 13日14日 ?2017年9月13日18時20分頃、加古川市八幡町下村、電柱に2羽とまっていた。 ?2017年9月14日7時40分頃、加古川市八幡町下村、田んぼに4羽いた。 写真より足環が判明したのは以下の4個体です。 J0154、J0161、J0172、不明(写真不鮮明ですが、J0124ではないか) 詳細は、いなみ野ため池ミュージアムHPとFacebookに掲載しています。 いなみ野ため池ミュージアムHP http://www.inamino-tameike-museum.com/ Facebook(東播磨こうネット) https://www.facebook.com/inaminotameike/ いなみ野ため池ミュージアムより連絡をいただきました。 京都府京丹後市久美浜町 15日 J0050J0120J0122J0126が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 15日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀) 秋田県仙北市・大仙市付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 J0127(きずな♂) 新潟県新潟市・長岡市 J0128(ひかる♂) 静岡県静岡市付近 J0155(ヤマト♂) 千葉県野田市付近 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 9月14日兵庫県豊岡市 J0119(ゆめちゃん) 9月14日滋賀県長浜市 J0138(たからくん) 9月15日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 9月14日長野県上田市
- 2017年09月14日 全国コウノトリ目撃情報
兵庫県養父市八鹿町伊佐 14日 06:00頃 幼鳥(J0178)とJ0013は、放鳥拠点から700mのカヤ湿地のようなところにいる。 伊佐コウノトリ目撃情報網より連絡をいただきました。 島根県雲南市 12日13日 今日(9/12)、J0130は一日中同じ場所に居ました。 島根県雲南市加茂町 松江市 石原さんより連絡をいただきました。 13日の朝は、いつもの電柱にJ0144とJ0174。少し離れた田んぼにJ0118。 10時頃に4羽が上空旋回。またどこかに行くのか。(J0118、J0144、J0173、J0174か?) 加茂町にJ0130でした。夕方は、J0130は同じところで採餌。 他は見当たりませんでした。やはりどこかに行ってしまったのでしょうか?雲南市の大坂さんより連絡をいただきました。 J0118 J0130 J0144J0174 鹿児島県奄美大島 14日 J0067は今日14日10時ごろ中勝集落近くの草畑にいました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 13日14日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33261762.html https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33262862.html 京都府京丹後市久美浜町 13日14日 13日J0050J0089J0099J0120J0122J0126J0151 14日J0120J0126が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html
- 2017年09月13日 全国コウノトリ目撃情報
滋賀県長浜市 12日 12日、たゆめちゃん(J0119)は丁寧に羽繕いしたり、翼を広げ歩き回ったり、アクビをしたりと雨にもかかわらず、稲刈り後の田んぼでノンビリと過ごしていました。 まだうら若いゆめちゃんの仕草の一つ一つが綺麗で、コウノトリの美しさを見せてくれました。 ゆめちゃんが故郷のお隣の滋賀県で過ごす美しい姿を越前市の皆様にもご覧頂たいと思い、連日の画像送信となりました。長浜市の川上勉さんより連絡をいただきました。 島根県雲南市 12日13日 12日 6:45に雲南市加茂町にJ0173とJ0144がいました。雲南市の高橋さんより連絡をいただきました。 9月13日、J0144とJ0174を確認しました。夜中から早朝。雲南市 大東町にて、願の星空コラボ写真が撮れました。松江市の石原さんより連絡をいただきました。 福井県越前市 12日 J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33260635.html 京都府京丹後市久美浜町 12日 J0099J0122が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/15430476.html 徳島県鳴門市 12日 J0044J0480J0140J0141J0142J0138が目撃されています。8日9日にはJ0501が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子 鳴門コウノトリ情報」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/narutostork
- 2017年09月12日 全国コウノトリ目撃情報
兵庫県養父市八鹿町伊佐 12日 6時40分 伊佐田んぼに J0178「福」がいます。伊佐コウノトリ情報網より連絡をいただきました。 鹿児島県奄美大島 12日 J0067は今日12日10時30分ごろ戸口川で採餌をしていました。奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市)11日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀) 秋田県仙北市・大仙市付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 J0127(きずな♂) 新潟県新潟市 J0128(ひかる♂) 静岡県掛川市付近 J0155(ヤマト♂) 千葉県野田市付近 千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 12日現在 http://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html J0116(未来♀) 秋田県仙北市・大仙市付近 J0117(翔♂) 高知県大月町・宿毛市付近 J0127(きずな♂) 新潟県新潟市 J0128(ひかる♂) 静岡県焼津市島田市付近 J0155(ヤマト♂) 千葉県野田市付近 福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html J0118(げんきくん) 9月10日島根県雲南市 J0119(ゆめちゃん) 9月10日滋賀県長浜市 J0138(たからくん) 9月11日徳島県鳴門市 J0139(さきちゃん) 9月12日長野県上田市










