豊岡市韓国・禮山(イエサン)郡交流シンポジウムに出席しました
- ktabiraki
- 44 分前
- 読了時間: 1分
10月19日(日) 市立コウノトリ文化館で行われた「豊岡市韓国・禮山(イエサン)郡交流シンポジウム」に出席しました。 交流シンポジウムでは、門間豊岡市長より開会挨拶の後に、豊岡市コウノトリ生息地保全活動に貢献された企業団体の皆さんに感謝状贈呈が行われました。

門間市長より韓国でのコウノトリ放鳥10周年記念事業に参加した報告と、チェ郡守より韓国での野生復帰の取り組みについての報告がありました。

続いて豊岡市コウノトリ共生課の船越コウノトリ普及推進員より、コウノトリの放鳥時を振り返られました。
報告の後は、日韓(豊岡と禮山)でこれからのコウノトリ野生復帰の取り組みについてディスカッションが行われました。
日本からは当会の永瀬と、兵庫県立大学大学院の白井さん、豊岡市民の安田さんが出席し、韓国側からはキム禮山コウノトリ公園博士、イー韓国環境生態研究所所長が参加し、これからのコウノトリ野生復帰に向けて話し合いました。
日韓、豊岡市とイエサン郡での交流と協力を再度確認し合い、官民学でのこれからの未来に向けて共に歩んでいくことを確かめ合いました。
コメント