

森尾ファミリーについて
6月20日(月)
給餌を行っている森尾ファミリーについて、現時点での状況をお知らせいたします。 ※J0099♀とJ0111♂の兵庫県豊岡市森尾のペアで、6月11日にJ0111♂の様子が変わっているという情報を受け、地元の方とも相談の結果、給餌を開始しました。 詳しくは、6月17日のblogをご覧ください。 6月17日(金)
地元の方の協力を得て給餌を始めましたが、この日は給餌を食べる様子は観察されませんでした。 6月18日(土) 午前と午後に給餌を行い、J0099が給餌のエサを食べました。
この日は地元の方の観察で、合計11回ヒナにエサをやっている様子が見られました。 6月19日(日) 午前と午後に給餌を行い、J0099が給餌のエサを食べました。
午前については、J0111も少し餌を食べました。
この日は、地元の方々も忙しく中々観察できませんでしたが、3回のヒナへのエサやりが観察されました。 他個体の侵入があった時にJ0111は帰巣しましたが、ヒナへのエサやりは観察されておらず、他での帰巣も観察されておりません。 現在、ヒナへの餌やりが見られてい


J0111(森尾ペア♂)とファミリーについて(給餌を開始します)
6月17日(金) 6月11日(土)に、森尾ペアのJ0111♂の様子がおかしいとコウノトリ市民科学へ登録がありました。 https://stork.diasjp.net/guest/data_view.php?st_report_id=120661 地域の方と連絡を取り観察していただくと、やはり普段とは違う様子との事でした。 このことを受け、状況をコウノトリの郷公園と豊岡市へ連絡をいたしました。 現在、森尾巣塔では2羽(J0471、J0472)のヒナが育っています。 J0111は、採餌行動と飛翔が出来ている様子ではありますが、ヒナに餌を与えていない状況が続いております。 ペアのJ0099は1羽でヒナに餌を与えていますが、地域の方々の情報から、一昨日(6月15日)は3回の餌やり。 昨日(6月16日)は2回の餌やりとなっております。 給餌回数の状況を受けて、地元の方と相談を重ねておりました結果、森尾のヒナが生きる一助となるように、地域の皆さんのご協力を得て、本日(6月17日)より給餌を行う事といたしました。 上手くいくか不安もございますが、ヒナ達が上手

『「水辺を守り、育てる」集い』を開催いたします
『「水辺を守り、育てる」集い』を開催します。 2012年7月、兵庫県豊岡市の「円山川下流域・周辺水田」がラムサール条約に登録されました。 この条約の目的は、国際的に重要な水辺を賢明に活用しながら将来にわたって保全する事で、今年は登録されて10年になる節目の年です。 先人から連綿と受け継いできた、まち・地域が国際条約に登録された意義を改めて認識し合い、誇りをもってさまざまに活動を進めているきっかけとします。 皆様のご参加を、お待ちしております。 『「水辺を守り、育てる」集い』 〇日時: ①2022年7月16日(土)14:00~17:00 ②7月17日(日)9:00~12:00 〇詳細 ①「講演会」 ・場所(会場):じばさんTAJIMA 2F 多目的ホール (駐車場有)
〒668-0041 兵庫県豊岡市大磯町1−79
・内容:「淡水魚から見たラムサール登録湿地としての円山川」 細谷 和海 氏 「希少水鳥類の保全ートキ・ヤンバルクイナなどー」 尾崎 清明 氏 「世界の流れ(SDGs)とコウノトリ野生復帰」 キム ウンジン 氏
②「現地探訪会」
・場所
2022年度のヒナの足環
6月5日(日) 現在、当会にいただいております情報を基に、今年度のヒナの足環表を作成いたしましたので掲載いたします。 ※間違いがあるかもしれません。抜けている部分がございます。どうぞご了承くださいませ。 追加の情報については、今後こちらのページで更新していく予定です。 8月7日 (日) 更新


韓国に飛来していたJ0246が、帰国しました。
2022年6月2日(木) 韓国での飛来が確認されていたJ0246が、5月28日(土)島根県雲南市で観察されました。 https://stork.diasjp.net/guest/data_view.php?st_report_id=119887 ※コウノトリ市民科学より J0246(2019年生まれ)は、巣立ちして間もない頃、足の指がトラバサミが挟まり、8月3日に救護されコウノトリの郷公園さんで治療を受けた後、10月17日に放鳥されました。 放鳥後は、長らく行方が分からなくなっていましたが、翌年の11月に韓国で発見されていました。 再び日本に戻って来て、元気にしている様子です。 28日は、J0293、J0336、J0353、J0358、J0396、足環なしと一緒に過ごしていたそうです。 調査員登録いただいている、曽根さんが観察されました。 28日以降の目撃情報が途絶えておりますが、皆さんに気にかけていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。