
J0355♂(あやと君)は飛来先の皆さんに見守られて元気に過ごしています。
5月17日(火曜日)J0355♂あやと君が上手にカエルを捕まえている姿が届きました。 J0355は2021年6月20日綾部市の人工巣塔で巣立ち 7月30日に越前市で確認されたときには下の嘴が3cmほど折れていて、心配の声が寄せられていました。 コウノトリ市民科学では、昨年の7月30日から、210件の目撃情報が届いています。 コメント欄には詳細な記録が残されていて 3cmほどの欠損なら11か月ほどで完治すでることが(骨折していない場合) 飛来先の皆さんの観察とJ0355の行動によりわかりました。 まもなく一歳になるJ0355。 巣立ちしてからの足取りは「コウノトリ市民科学」のデータ公開で「J0355」を検索してみてください。 お爺ちゃんJ0118の町、越前市から お祖母ちゃんJ0047の町、豊岡へ飛んできてくれまた。 その後は東播磨に滞在し、高松市、高島市、北広島と移動しながら姿を見せてくれています。 2021年8月5日 越前市にて(写真提供 コウノトリ市民科学 Jin0909さん) 8月15日 (写真提供 コウノトリ市民科学 たんぽぽさん) 20