

円山川でのアユ産卵場造成実験に参加しました
10月9日(木) 豊岡市円山川で行われたアユの産卵場造成作業に参加しました。 多くの団体の皆さんが集まり、にぎやかな雰囲気の中での活動となりました。 作業の前には、豊岡市コウノトリ共生課さんより、取り組みの目的や手順についての説明がありました。...


「韓国・禮山(イエサン)郡と豊岡市交流シンポジウム」について
コウノトリ放鳥20周年記念「韓国・禮山(イエサン)郡と豊岡市交流シンポジウム」が 下記のチラシのとおり開催されます。 イエサン郡では、コウノトリ野生復帰に取り組まれており 2015年に8羽のコウノトリが初放鳥され、10年目を迎えました。...
コウノトリ放鳥20周年記念 座談会で、佐竹代表がお話させていただきます。
10月18日(土曜日)14時より 下記のリンクのとおり コウノトリ放鳥20周年記念 座談会で佐竹代表がお話させていただきます。 参加申し込みが必要です。 https://satokouen.jp/posts_announce/17705.html...


コウノトリ放鳥20周年全国一斉調査 結果報告
2025年10月5日(日) 「コウノトリ放鳥20周年全国一斉調査」を実施いたしました。 全国各地から多くの方々にご協力いただきました。 ありがとうございました。 コウノトリ全国一斉調査の結果を、下記の通り報告いたします。 ※10月5日分のみの集計です。...
コウノトリ全国一斉調査ご協力のお願い
10月5日(日) 本日、コウノトリ放鳥20周年「コウノトリ全国一斉調査」を実施しています。 皆さま、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 地域にすっかりなじんだ子、見慣れた顔ぶれ、新たな冒険に出ている若い個体、そして長らく姿を見せなかった子がふと現れることもあるかもしれま...