全国コウノトリの一斉調査結果 発表
3月28日(日曜日)に『全国コウノトリ一斉調査』をしました。 昨日J0278を2回カウントしていたのと 今朝、J0195 J0238 J0251の情報が届き 戸島Bを 結果を変更して下記のとおりご報告させていただきます。 報告総数152件 確認個体数 98件 です。 安否確認表から、元気でいると思われる個体数 238個体の内98個体を確認することができました。 (41%) 全体カウント 確認カウント 個体番号 雌雄 最終確認日 行動 確認場所 1 1 J0001 M 2021/3/28 歩行 兵庫県豊岡市 2 2 J0006 F 2021/3/28 巣に伏せている 兵庫県豊岡市日高町広井 3 3 J0009 F 2021/3/28 休息 兵庫県豊岡市日高町広井 4 J0010 F 2021/3/1 採餌 兵庫県豊岡市 5 4 J0011 M 2021/3/28 兵庫県豊岡市日高町府市場 6 5 J0012 F 2021/3/28 採餌 京都府京丹後市 7 J0013 M 2020/12/5 休息 兵庫県姫路市 8 6 J0014 F 202


全国コウノトリの一斉調査をしました。
3月28日(日曜日)コウノトリの全国一斉調査をしました。 結果は、総数 148件 確認個体数 95個体です。 巣塔に伏せていたり、汚れなどにより、識別できなかった個体は15件ありました。 詳細は『コウノトリ市民科学』で検索してください。https://stork.diasjp.net/ 全国各地の調査員の皆さんが、日の出から日没まで観察してくださったおかげで 元気であろうと思われる個体の42%のコウノトリの安否を確認することができました。 全国の皆さん、ありがとうございました。 豊岡では毎年、コウノトリの郷公園に集合して、地区割りをして数人で回りましたが 今回は、新型コロナウイルス感染の影響により 各自で自由に観察に行っていただきました。 コウノトリKIDSのOB他の中学生3名、高校生2名も参加してくださいました。 一覧表は下記のとおりです。 2021/3/28 全国コウノトリ一斉調査 一覧表 カウント 個体番号 雌雄 確認地域 1 J0001 M 兵庫県豊岡市 2 J0006 F 兵庫県豊岡市日高町広井 3 J0009 F 兵庫県豊岡市日高町広
コウノトリ市民科学が再開されました
2021年3月26日(金) 日頃より、コウノトリ市民科学を利用していただきありがとうございます。 システムメンテナンスのため、サービスを一時停止しておりました「コウノトリ市民科学」のサービスを再開いたしました。 今週末の3月28日(日)には「全国一斉調査」を行います。 悪天候が予想されておりますが、皆様のご協力よろしくお願いいたします。
コウノトリ市民科学 一時停止のお知らせ
3月25日(木)~3月26日(金)の間、 サーバメンテナンスのため コウノトリ市民科学のサービスを停止させていただきます。 ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 何かございましたら、事務局までご連絡ください。 Tel: 0796-20-8560 E-mail: toshima8560@iris.eonet.ne.jp


河北潟(石川県津幡町)に人工巣塔を立てさせていただきました。
3月10日(水曜日)の午前、河北潟(石川県津幡町)に人工巣塔を立てさせていただきました。 河北潟では2019年から野生のコウノトリと、 巣立ちした翌日に母鳥を亡くしたJ0230♀(2歳)が一緒に過ごしており、 野生個体が巣材を運ぶ姿も観察され 2羽の季節ごとの塒も地域の方から情報を寄せられていましたので 何とか、この2羽のために人工巣塔を立てたいと河北潟干拓土地改良区にお願いに行きました。 (※2020年京丹後市島津電柱巣から巣立った3羽に足環が装着されなかったため、当会に寄せられている情報では、 J0230と過ごしている足環のない成鳥が、野生と断定できる唯一の個体であることから) NPO河北潟湖沼研究所、日本野鳥の会石川県支部の皆さんをはじめ 地域で活動されている方のお話しもお聞きし 河北潟干拓土地改良区のご厚意により、農家の皆さんのご意見を伺い 設置場所を選定していただくなど、大変なご苦労をおかけしました。 設置にあたりましては、4つの課題がありました。 ①地盤が軟弱 ②雷が多い ③強風が吹く ④地域で守られているチュウヒの繁殖への影響


『コウノトリ 全国一斉調査』のお願い
毎年3月に行っている『全国一斉調査』を今年は3月28日(日曜日)に開催いたします。 長期間行方が分からないJ0003をはじめ 多くの方に親しまれていたJ0041♀(ひろちゃん・ゆきちゃん) J0050♀(久美ちゃん)J0066♂など・・・ 気になる2羽の中でも、J0173♂(春希君)とJ0152♀は 京丹後市北部で仲良く過ごしていたようですが行方が分からなくなり、地域の皆さんが探しておられます。 この機会に見つかることを願っています。 28日24時までに送っていただきました情報を集計し 翌日に確認個体をご報告させていただきます。 ご質問等ありましたら、事務局までご連絡ください。 例年、豊岡ではコウノトリ郷公園駐車場で集合して市内を観察しておりましたが 今年度は、各自で観察していただくことにしました。